忍者ブログ
Experimental Prototype Community of Tomorrow.
XboxLive Account
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
最新コメント
プロフィール
管理 : ma.(まの字)
生業 : ゲーム業界の隅っこで口に糊
趣味 : 落書き ゲーム
信条 : 休むために働く
最古記事
Notice
(C)2006-2009 epcotworks All Rights Reserved.
All trademarks or registered trademarks are the property of their respective owners.

20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 なんか盗作だか云々で揉めているそうで。
 自分はドラマには疎いので星新一の生活維持省は知ってましたけど、イキガミは知らなかったわけでして、大まかなストーリーを見てみました。

 んー、落ちが一緒だったら盗作、で良いんじゃないかと。あらすじを読む限りはガジェットの同一部分が多いなぁ、とは思いますけど、生活維持省というか星新一のショートショートは落ちがキモなので、そこが違えばガジェットが似たSFという所なんじゃぁ無いのかなぁーと。

 ちなみに星新一の作品で一番好きなのは、何度もネタにしてますが「処刑」ってショートショートっす。

 そして「干し真一」と意地でも変換してくるVistaのIMEは死ねばいいのに。
PR
 Appleは初期不良のため回収した本体で程度が良いものは修理して「整備済製品」として放出するときがあるんですけど、今回MacBookAirがそのラインナップにあるんですよねぇ。
 今週頭に一度出てきたときは、「家に帰ったら悩むかw」と間をおいたら売り切れちゃってたので安心だったわけですが、翌日在庫追加が発生。そして1日経過した今でも在庫があるわけで…。

 5万円引きってのはApple製品としては脅威的な値引き…。しかも中古というよりも「新品に近い新古品しかもメーカー認定」ってだけに…。マジでポチっちゃおうかずっと悶々と悩み中。悩んでいる間にいっそのこと売切れてくれれば…(笑)。
 どうせこれ買わなくてもDELLのmini9買うつもりだったし…重さが200gしか変わらないし、お値段も10万円追加すればいいわけだし(10万円の価値が随分低いな、この思考w)…。なによりMacOSだし…。10.6位までだったら動くだろうし、何より10.5はWindowsXPより好みな挙動するし…。

 という状況。困ったw 今月末ディズニーランドホテルに泊まったり来月大阪に行ったり再来月は実家に帰る予定があったりするんで出費は多いわけですが…。

 

 

 この薄さ、この軽さなら旅行先にも持ち歩けるしなぁ。という危険な思考に。
 最近朝起きれなくてご飯を食べずに出る日々ですが、やっぱり朝ごはんは家で食べたほうがいいなーと思う次第。会社で購入して食べてもいいんですけど、結局消化して自分のエネルギーに変えなければいけないわけで、そのタイムラグの時間がちょうど出勤時間にあたるわけですよ。家で食べれればね。

 そういう意味では同じ朝食でもその後の有効活用度が違うというか。

 そんなことを思いつつ仕事。
 さすがに最近は購入直後のようなヘビーローテーションな使い方はしなくなりましたが、8月の請求で「通信料 \245,122-」とか出ているので、まだまだ絶好調のようです(笑)。コエー

 OSが2.1になったということで色々と変わっていますが、やはり「日本語入力が単語単位変換から文節変換対応に」ってのは大きいかなっと。まぁ普段2ちゃん用語とかメールにバシバシ書いちゃうので単語変換が基本な打ち方をするようになっているんですが、やっぱ文節変換対応は細かいところでありがたや、なのですよ。
 「バッテリーの持続時間の改善」これはおそらく、「3G信号強度表示の正確性の向上」も伴って、という事ではないかと思われますが、とりあえずは電波の感度は格段によくなりました。
 アンテナは立っていても3G回線から切られるってな事が前は頻発していましたが、最近はぐっと減ったんですよね。通勤時間が長いので利用するときは延々と利用するのですが、以前であれば5~6回ほど見失っていた3G回線が1~2回の頻度になりました。これはもうSoftBank回線的には限界ではないかと思うので、とりあえず満足w
 バッテリーも以前は家に帰る頃には「残量20%警告」が時々出ていましたが、半分位は余裕で残っている感じに。ネット接続とかを最低限にすれば2日は余裕でいける感じですよ。

 @はバックアップ時間がとにかく速くなったことかなぁ。Appleのリリースには「iTunesへのバックアップ所要時間の劇的な減少」って書いてますけど、大抵メーカーの言う「劇的」ってユーザーからすれば「心持」って感じなんですよねw
 ところが実際にやってみると確かに「劇的」と表現したくなるバックアップスピードにw 使用環境はMacOSX(iMac2008)で、iPhone 3Gに音楽を4GBほど。アプリは15本程度。他は写真(1GB)に連絡先に予定表(30日分)に、といった程度。これが大体30~60分かかるという代物だったわけなんですが、今では初回5分弱、その後はよっぽど大きな変更をしない限りは1~2分って言うところまで減りましてよ。(どうやらアプリケーションの数でバックアップ時間は変動する模様)

 なんというかOSXの10.1から10.3に乗り換えたときの感動に近いくらいの改善なのですよw まぁ、はじめからこのクオリティーで出せよ! とか思う方も居るかもしれませんが、Appleは待ってればちゃんと改善してくるからありがたいものなのですw 切られる時も突然にやってきますけどねん。
 若いなら我武者羅に生きなさいよ、とは思う。

 正直こわっぱが連休を利用して11連休取りますね、とか言われると、しっかり休んでねっていうよりも、それだけまとめて休む間に君は何か学んでくるのかい? って思うんですよね。休むなって訳じゃなくて、その休みを活用できるのかい? って思う訳で。
 クリエイティブな職業である以上、その辺は地味に問われると思う訳っすよ。

 自分が言うのもなんですが、ある程度歳を取って下を見たときに我武者羅に自分の知識を突き詰めていく良い意味での馬鹿って減ってきたなぁ、と思う訳です。自分が若い頃は…って思いますし、私の同期もそんな感じだったなぁ、と思う訳で。

 24〜5・6で大連休取るとか5年は早いだろ、と自分の年齢棚に上げて思う訳で。古いっすかねぇ(笑)。
 優秀な歩兵だけでは戦争が出来なくて、それをバックアップする補給部隊が必要。しかしながらその補給の割り当てを考えたり分捕ってくる隊長が必要、ってのが軍隊なのですが、逆に言うと隊長は調整役と結果的に軍隊を守る力があればOKって事ですね。直接的な戦果を上げるのはあくまでも歩兵パートな訳で。

 隊長が優秀なら、基本的に隊長のみ交渉関係の前面に立っていただければ補給部隊は補給に専念できるし、歩兵は弾を的に当てることに専念できる訳で。ゲームでも小島秀夫とか河津神とかミヤホンとか個人クリエイターの名前を挙げて語ることが多いわけですが、その隊長の後ろに居る隊員もまとめて語ってるようなものなんですよね。

 各パートがそれぞれの持ち味を生かせば物事はうまく動くわけで、その持ち味が生かせるようにするのが隊長って訳で、現場が望む隊長の姿もそういう姿な訳で。隊長が多いとor隊長だらけの部隊は行動が出来なくなるので、必然的に隊長の数は絞られる。故に隊長に求められる要素はどんどん濃くなる。それは上層部からもそうだし、部隊員からもそう。どっちかからの信頼を得られないとそれは瓦解に向かうわけで。とはいえ、部隊員からだけ信頼を得られていない状況は案外部隊としてはなんとかなってしまう。任命権を持っている上層部的には問題が無いので。ただ、隊員がポイントを稼がないと結局戦果を稼げない部隊となるので尻すぼみになるわけですが。

 逆を言うと、存在はしているが中身は伴わない部隊ってのが普通に存在できるわけで。正直そういうのには関わりたくわぁないですよね。ふつー。
 一通り気にしていたものが出そろったので、少しでも触れるように朝一で池袋に出向いて触ってきました。

 まずはDELL。日本語の配列がちょっと変態なので(笑)、打つときちょっとミスタイプが多め。慣れるとそうでもないんですが。Enterキーが英語配列の大きさと同じなので、ついつい上の方をたたく癖が有る私にはちょっと微妙かなーとか思ったり。ファンクションキーが無い(真ん中らへんにFnキーで反応するファンクションキーは有り)のも別になれれば問題ないかなぁ、という感じです。Happy Hacking Keyboardみたいなものなので、言われているほどの違和感はなかったり。

 バッテリーは展示機はたいてい外すという性質上重さの評価はここでは出来ない方向で。
 材質は全体的に安定。天板は奇麗なんでぜひプロトタイプ版の赤をお願いしたいところ。

 HP版。NetBookというには少しスペックが違うので評価し辛いんですが、やっぱりキーボードの出来が異常に良いので入力に全く負荷がかからない部分がメチャクチャ有利。
 Vistaも思ったよりかは軽い感じなんですけど、多分スコア的にはプロセッサが2.0だったので、動画とかの再生はきつそうな感じ。やっぱり上位を購入してXPへのダウンロードが当たり前の筐体なのかなーという感じで。

 ただ、やっぱりキーボードの質がマジ凄い。英語版キーボードの再販をちょっと希望しつつ、箱の大きさも前に戻していただければw(日本語キーボードになって空箱がいっぱい入るようになり、箱の大きさが2倍になった)

 ある意味本命のacer版。スペックはミニノートPCをNetBook化した感じでHDDにも余裕が有るタイプです。結構本命なんですけど。

 実際に触るとやっぱり細かい部分での品質がちょっと安い感触。キータッチも安いキーボードという感じ。ただ、立て付けそのものはカッチリとしているのであえて言うのならば、という感じ。
 周りの喧噪でよく聞こえないんですけど、両手をホームポジションに置くと微かに振動を感じるのでそこそこファンは回っている感想。

 ただ、EeePC買うなら確実にacerだなーという感想。EeePCはいろいろ弄りたい人にはたまらない筐体のようですがそこまでは弄るのは面倒だしなぁ。


 んで、全体的に触ってみた感想としては、acerが飛び抜けている感じなんですが、質感はHPの勝利。しかしながらファンレスで天板周りの美しさと「ガジェットとしての」面白さではDELLと一長一短ですね。DELLはBTOで英語配列のキーボードを前提とすれば購入対象に十分なります。
 私的な最大の問題は、重さ。@200gでMacBookAirと同じになっちゃうんですよねぇ。値段は比較にはならないですけど、重さという面とMacOSXが動作するという環境はやっぱな〜。

 という事で、実はDELL版の購入意欲がそこそこ上がってきてたり。ただし、英語キーボードでubuntu linux版の購入が大前提になりますけど。そんな感じでごじゃります。ファンレスでlinuxが公式的に乗るというのがDELL版の最大の強みだな〜と思いまする。
Copyright © 2002-2009 epcotworks All Rights Reserved.
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]